【目標スコア別】TOEICで必要な語彙レベルと勉強法を紹介

TOEICの勉強をしている人にとって、「TOEICで必要な語彙レベルはどのくらいだろう?」というのは大きな疑問のひとつだと思います。


TOEICでは目安とされる単語力の基準があり、目標スコアと自分の単語力の差を見極めることが非常に大切です


今回は、目標スコアごとの単語力や無料の語彙力診断サイトについて大公開します!

 

 

1. TOEICで高得点を取るには単語力が大切

 

TOEICで高得点を取るには、語彙力の強化が不可欠です。英文法やリスニング力があっても、分からない単語で時間を使ってしまうとTOEICにおいては致命的なミスになりかねません。

・単語が分かれば解ける問題数がアップ

・スピード感を持って解くために単語力をつける

 

では、具体的に必要な単語力はどのくらいなのでしょうか?

 

 

1-1. 目標スコア別の単語力一覧

下の図では、TOEICのスコアごとに必要とされる単語数をまとめてあります。

 

TOEICスコア

必要な単語数(※目安として)

400

3,000語 

600

5,000語  

700

7,000語  

800

8,0009,000語  

900点以上

9,000語以上  


いかがでしょうか?目指すスコアによって要求される単語数も様々ですね。

結構多いと感じた方も多いのではないでしょうか。ただし、TOEICによく出る単語に絞って学習することで、覚えなければいけない単語数はある程度減らせます。

 

では、TOEIC用のボキャブラリーを増やすためには何が必要なのでしょうか。

 

1-2. TOEIC専用の本や単語帳を使うことが重要

受験経験のある人なら分かるかもしれませんが、TOEICでは頻出の単語やフレーズが決まっています。これは他の英語資格にも言えることで、例えばTOEICとTOEFLの対策に必要な単語は全く違ってきます

・それぞれの資格に合った単語対策を行う

・参考書は専用のものを使う

これらの基本的なコツをしっかりと守りましょう!

 

 

 

2. 【語彙力アップの心得1】自分の単語力を知ろう

 

「TOEIC用の勉強が必要なのは分かったけど、現在の自分の単語力がよく分からない…」


そんな人には、無料でできる英単語力診断サイトがおすすめです。中には登録なども不要で結果もすぐに確認できるサイトも多く、お金をかけず語彙力を知りたい人にはピッタリです!

今回は、診断テストの中でも

・Weblioの英語レベル診断テスト

・アルクの語彙力診断テスト

この2つについて詳しくご紹介していきます。

 

 

2-1. Weblioの英語レベル診断テスト

 

引用:https://uwl.weblio.jp/vocab-index

 

まずはオンライン辞書で有名なWeblioによる英語力診断テストです。無料とは思えないほど内容が充実しており、総合的英単語力テストからTOEIC、英検や大学入試用のテストも用意されています

【おすすめポイント】

・無料とは思えない充実の内容!英検や大学入試にも

・TOEICは目標点数別にテストが用意されている

・会員登録(無料)で診断結果の保存や単語帳の作成も

 

また、会員限定のメルマガでは英語学習に関する情報なども受け取れるので、興味のある人は登録してみると良いでしょう!

 

 

2-2. アルクの語彙力診断テスト

引用:https://www.alc.co.jp/tg/level/

 

次にご紹介するのが、アルクの語彙力診断テストです。アルクは英語教育における有名な存在ですので、留学やビジネス英語向けのコンテンツも充実しています。TOEIC受験者であれば、次の3つのコンテンツがおすすめです。

 

・英単語力診断テスト

・TOEIC問題毎日トレーニング

・TOEICミニ模試

 

【おすすめポイント】

・英単語力診断テストで総合力をチェックできる

・TOEIC問題毎日トレーニングは詳しい解説付き!

・本番の模試形式でTOEICの練習に◎(※無料登録が必要)

 

まずは登録なしで使える診断テストから試すと良いでしょう。それ以外にも、アルクのサイトは英語力アップに有益なものばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

 

 

3. 【語彙力アップの心得2】アプリで楽しくTOEIC対策

 

自分の語彙力がわかったら、TOEIC本番に向け学習を開始していきましょう。

 

おすすめはアプリを使うことで、最近では音声つきや物語形式で学習できるものなど、種類も豊富です。

 

 

3-1. アプリを使うTOEIC学習のメリット

アプリを用いたTOEIC学習には、以下のメリットがあります。

・時間や場所を選ばず勉強できる

・音声や動画で楽しく学習が進む

特に、アプリなら「試験の勉強をしなきゃ…」という嫌悪感も少なく、ゲーム感覚で楽しく学習を進められるのは嬉しいポイントですよね! 


「じゃあ、具体的にTOEIC対策のアプリには何があるの?」

そんな人のために、以下でおすすめのアプリをご紹介していきます!

 

 

3-2. TOEIC対策用のアプリ3選

① 『英単語アプリ mikan』

引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=link.mikan.mikanandroid&hl=ja

 

無料アプリの中では圧倒的な品質と人気を誇るアプリです。目標スコア別に単語の復習が行え、日々の学習記録も残ります。また、発音も全ての単語についており、リスニング力のアップも狙えます!

 

 


② 『トレーニングTOEIC test』

引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.flipout.trainingtoeic&hl=ja

 

こちらも無料のアプリです。完全TOEIC特化型の内容なので、「とにかくTOEICの対策がしたい!」という人はぜひインストールしてみましょう。また、単語問題だけでなく実際のTOEICと同じ形式の文法・リスニング問題も収録されています

 

 


③ 『究極英単語 TOEIC800点突破編』

引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.easyrote.toeic800a&hl=ja

 

800点以上の高得点を目指している人におすすめです。間違えた単語を認識し繰り返し出題してくれます。また、メモ帳に登録しておいた単語は例文や発音と共に何度でも見返すことが可能です。その他機能も無料とは思えない充実度なので、一度チェックしてみる価値はあります。

 

4. 【語彙力アップの心得3】TOEICの語彙攻略におすすめの参考書

 

アプリでの学習もおすすめですが、やはり参考書を使うと学習効果はグッと上がります。特に、TOEIC学習では定番の単語帳やレベル別のものもありますので、手元に何冊か揃えておくと安心ですよ!

 

4-1. TOEIC参考書の上手な選び方

TOEIC参考書はとにかく数が多いので、自分に合った一冊を見極めることが重要です。参考書選びの際は、以下のポイントに注意してください。

【TOEIC参考書を選ぶ際のポイント】

・自分のレベルに適しているか

・解説は分かりやすいか

・単語帳であれば、例文やイディオム項目は充実しているか

 

また、ネットでのレビューを参考にすることもできますが、最終的には本屋さんで一度内容を確認する方が無難です。


参考書選びのポイントを押さえたところで、おすすめの参考書を早速見ていきましょう!

 

 

4-2. 【王道】おすすめの単語帳2選

『TOEIC L&R TEST出る単特急 金のフレーズ』(朝日新聞出版)

 

TOEIC学習者から絶大な人気を誇る「特急シリーズ」の単語帳です。この1冊を押さえておけばTOEIC単語の大部分をカバーできるでしょう。どんなレベルを目指す人にもぜひ手に取ってほしい単語帳です。また、初級には少しやさしめの「銀のフレーズ」もおすすめです!

【おすすめポイント】

・大人気ベストセラー!TOEICを受けるならまずはこの1冊

・単語ごとに解説や例文がついている

・音声ダウンロードでヒアリング力もアップ

 

② 『世界一わかりやすい TOEICテストの英単語』(KADOKAWA)

 

「単語の暗記が苦手!」そんな人におすすめしたいのがこちらの単語帳です。作業としての暗記ではなく、「英語が染み込むような学習」を助けてくれます

【おすすめポイント】

・暗記が苦手なあなたへ! スッと頭に入る単語学習

・項目分けが細かく、目的にあった単語学習ができる

・もちろん音声ダウンロードつき

 

4-3.【習熟度別】おすすめ単語帳3選

① 『【新形式問題対応/CD-ROM付】改訂版キクタンTOEIC TEST』(アルク)

 

アルクから出版されているTOEIC対策シリーズです。新形式にも対応しており、また目標スコア別に4種類発売されているので、自分に合ったレベルが選びやすいのも特徴です。

【おすすめポイント】

・英語教材で定評のあるアルクによる出版

・500、600、800、990点から自分のレベルに合わせて選べる


② 『TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスター』(Jリサーチ出版)

3000語という収録語数の多さと、単語が品詞別に並んでいる点が特徴です。シンプルな構成なので分かりやすさ重視の人におすすめです。また、同シリーズから販売されている熟語集も一緒に使うと効果的です!

【おすすめポイント】

・初級~900点以上を狙う上級者まで使える

・品詞別の掲載で、類義語や対義語も覚えやすい


③ 『TOEIC® Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック』(国際ビジネスコミュニケーション協会)

TOEICテストを開発しているETS(Educational Testing Service)による公式単語集です。実際に本番で出題された頻出の1000単語を集中的に勉強することができます。単語レベルは比較的簡単なので、初級~中級者さんにおすすめです!

【おすすめポイント】

・公式ならではの安心感!実際に出題された単語を収録

・例文も過去問そのままの形で収録されており実践的

 

 

 

5. まとめ

 

TOEICにおいて、語彙力はテスト結果に直結する大切な要素です。単語を覚えるのが苦手な人も、アプリや分かりやすい参考書を活用し、着実にレベルアップしていけるようにしましょう!

 

これはすごい!「聞き流し」で英語が劇的に聞き取れる効果的な方法

 

誰でも英語を話せるようになるための効果的な学習法

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

「英語が話せたら転職したい職種があるのに……」
「英語が話せるようになりたいけど、そんな時間がない……」
「どの英会話教材に挑戦しても、長続きしない……」

こんなふうに英語学習に行き詰っている方のために、最短60日でネイティブ英語が聞き取れるようになる “とっておきの方法” があります!

 

詳しくはこちら