写真にまつわる英語表現8選

旅先での珍しい景色や人気のカフェで食べたカラフルなスイーツ、毎日のコーディネートなど、スマートフォンなどで気軽に写真を撮る人が多いのではないでしょうか。撮ったら加工も必須。

 

一方、写真映りが悪いから写真はあまり好きじゃないという人もいるかもしれませんね。

今回は写真にまつわるさまざま英語表現をご紹介します。

 

 

1. 写真撮影をお願いするときの英語表現



1-1. Could you please~「~してもらえますか」

(英語)
A: Could you please take a photo of us?
B: Sure. Three, two, one.

(日本語)
A: 私たちの写真を撮ってもらえますか
B:いいですよ。3、2、1・・・


何かをお願いしたいときに便利な英語表現がCould you please~です。比較的丁寧な言い方ですので、旅先で初対面の人にお願いするときにはぴったりの英語表現です。a photo of usといえば「私たちの写真」という意味になります。

 

また、英語には写真を撮るときの「ハイ、チーズ」に当たる表現がいくつかあります。もちろんSay cheese!も使えますが、相手に撮影のタイミングをはっきり伝えられる便利な英語表現がThree, two, oneです。

 

1-2. Do you mind~ing?「~してもらえますか」

(英語)
A: Do you mind taking a photo of me?
B: No. Take a pose. 

(日本語)
A: 写真を撮ってもらえますか。
B: いいよ、ポーズをとって。


もう一つ、依頼するときの丁寧な英語表現で押さえておきたいのがDo you mind~ing?です。直訳すると「~することを面倒に思いますか」となり、遠回しに依頼をする英語表現になります。依頼された側は、引き受ける場合はNo、つまり、「いいえ、面倒に思いませんよ」と答えます。

 

2. こだわりの一枚を求める人が覚えておきたい英語例文



旅先で訪れた人気の観光スポットや毎日のコーディネートを撮影してインスタグラムに投稿している人も多いですよね。こだわりの一枚を求めるなら使ってほしい英語表現をご紹介します。

 

2-1. Wow! That’s a picture-perfect spot!「わー!フォトジェニックな場所!」

フォトジェニックは、英語でphotogenicとつづります。英語でも「魅力的な写真になる」という意味はあるのですが、She’s photogenic.(彼女は写真写りがいい)のように「人が写真映えする」という意味で使われることが多いようです。そこで、ぜひ使ってほしいのがpicture-perfectという英語表現です。「写真に最適」という意味でpictureとperfectをくっつけたかたちで使います。

2-2. I’ll edit the photo.「写真、加工するね」

撮った写真を明るくしたり、赤目を修正したり、これらすべてをeditの一つで表現できます。editには「編集する」という意味がありますが、写真を加工することもeditで表現できますよ。ちなみにI’ll brighten the photo.といえば「写真を明るくするね」になりますし、I’ll remove red eyes.といえば「赤目直すね」になります。removeは「取り除く」という意味があります。

 

でも、一番便利なのはやはりeditです。気に入ってはいるんだけど少し暗いなあ、というときは「加工しておくね」の一言を使ってみましょう。

2-3. She posts too many selfies.「彼女の投稿、自撮り多すぎ」

あらゆる角度からの自撮りをインスタグラムにアップしている人を見かけませんか?きれいだなあと思いながらも、あまりに大量に投稿されるとうんざり。自撮りはselfieといいます。投稿するはpostですので、覚えておくといいですよ。

2-4. I’m a master of the camera timer.「カメラのタイマーって使えるよ」

集合写真もタイマーを使いこなせば、人に撮影をお願いしなくてもちゃんと撮れます。ほかにもあなたがよく使うカメラ機能があれば自慢しましょう!I’m a master of~といえば、直訳すると「~を使いこなしている人」という意味になります。

 

 

3. 実は写真は苦手という人はこの表現を!



写真を撮るのが好きでも撮られるのは苦手・・・という人も多いのでは。写真映りがあまりよくないと思っている人もいることと思います。実は写真に写るのはあまり好きじゃないという方にも使っていただきたい英語表現をご紹介します。

 

 

3-1. I look bad in pictures.「写真映り悪いな」

写真写りがいい人、悪い人は、もっと噛み砕くと「写真で良く見える」「写真で悪く見える」という意味ですね。英語ではlook good、look badを使います。「写真写りがいい」はI look good in pictures.になります。

 

3-2. I tend to blink in photos.「目つむっちゃうこと多くて」

blinkは「まばたきをする」という意味です。写真で目をつむってしまうのは、まばたきしてしまうから。tend to~は「~しがち」という意味です。集合写真で一人だけ目つむってる・・・という人は使ってみてください。

 

4. まとめ

 

写真を誰かにお願いするときにはCould you please take a photo of me?が便利な英語表現です。picture-perfect spotは、いわゆるフォトジェニックな場所。写真の加工はeditを使います。知人が自撮りの投稿ばかりしていて正直うんざりなときには、She posts too many selfies.とつぶやいてみましょう。写真が苦手な人におすすめの英語表現もあります。I look bad in pictures.といえば「写真写りが悪い」という意味に。目をつむりがちな人はI tend to blink in photos.といえば伝わりますよ。ぜひ使ってみてください。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

「英語が話せたら転職したい職種があるのに……」
「英語が話せるようになりたいけど、そんな時間がない……」
「どの英会話教材に挑戦しても、長続きしない……」

こんなふうに英語学習に行き詰っている方のために、最短60日でネイティブ英語が聞き取れるようになる “とっておきの方法” があります!

 

詳しくはこちら