英会話やTOEICを勉強中のビジネスパーソンの方へ!
ビジネス英語を勉強する際には、テキストだけではなくアプリも活用するのがおすすめです。ちょっとしたスキマ時間に英語を勉強できる上、費用も低く抑えられます。
しかし、英語を勉強できるアプリは非常に多く、どれを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、アプリ学習のメリットとビジネス英語の学習におすすめのアプリをご紹介。これからビジネス英語を勉強しようとお考えの方や、テキストだけの勉強に飽きてきたという方はぜひ参考にしてください!
Contents
1. ビジネス英語をアプリで学習するメリット
アプリでの学習には、テキストでの学習より優れている点がいくつかあります。
アプリでビジネス英語を学ぶメリットは主に3つ。
・場所、時間を問わず学習できる
・学習費用を抑えやすい
・続けやすい
それでは詳しく見ていきましょう。
1-1. 場所・時間を問わず学習できる
アプリを使って学習すれば、場所や時間にとらわれず英語の勉強が可能です。アプリを起動すれば学習を始められるので、テキストを開くためにわざわざカフェや図書館を探す必要も、まとまった時間を確保する必要もありません。
特に忙しいビジネスパーソンは、英語学習になかなか時間を割くことができません。効率よく英語力をアップさせるために、アプリを使って通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を有効活用しましょう。
1-2. 学習費用を抑えやすい
テキストの学習に比べ、費用がかからないこともメリットのひとつ。無料のアプリもあるので、英語の学習にあまりお金をかけられないという方におすすめです。もちろんアプリの中にも有料のものや月額制のものがありますが、それでもテキスト1冊分の料金で学べるものが多いので、費用対効果は抜群です。
特に月額制のアプリはお金がかかる分、質が高いことが特徴。アプリひとつでリーディングからリスニング、英単語学習まで幅広くカバーしています。ひとつのアプリで英語の勉強が完結してしまうので、テキストを何冊も買うよりお得になります。
1-3. 続けやすい
アプリでの学習は続けやすいという利点もあります。なぜなら、英語学習アプリはゲーム性が強く、楽しみながら勉強することができるためです。
例えば、問題を解くことでポイントがもらえるアプリや、学習していく中でレベルがアップしていくものなど、楽しめる要素がたくさんあります。
特にビジネス英語は堅苦しい印象が強く、勉強に飽きを感じやすいです。継続的に勉強するためにも、アプリは最適な学習ツールになります。
2. ビジネス英語の学習におすすめのアプリ10選
ビジネス英語の学習におすすめのアプリがこちらの10個。
それぞれ特徴があるので、ご紹介していきますね!
2-1. LissN
引用:https://pr.nikkei.com/lissn/
「LissN」は日本経済新聞が運営している英語学習アプリ。日経グループの英語記事とネイティブスピーカによる音声で、リーディング力とヒアリング力が鍛えられます。
日経新聞の記事なので、ビジネス英語を学ぶには非常に最適。ビジネスシーンでよく使われるボキャブラリーの学習が可能です。
記事の最後には読解問題に挑戦できます。自分がどれだけ英文を理解しているかチェックしてみてください。
料金は月額600円から。政治や経済の情報を収集をしながら英語学習ができるので、ビジネスパーソンにぴったりのアプリです。
2-2. スタディサプリENGLISH 〔ビジネス英語コース〕
引用:https://eigosapuri.jp/conversation/business/
英語学習アプリとして大人気のスタディサプリENGLISHは、ビジネス英語コースも用意されています。月額2,980円(税抜)でビジネス英語の基礎から実践で使えるフレーズまで、幅広く勉強できるアプリです。
1回のレッスンが3分程度なので、通勤中でも講義を視聴することが可能。またドラマ式の動画レッスンで、飽きることなく楽しみながら英語をマスターできます。
月額制である分、講座の質と機能性は高く、ビジネス英語の勉強はこのアプリだけで十分と言えるほど。英語初心者から上級者まで、ビジネス英語を学ぶ全ての人におすすめです。
2-3. TOEIC presents English Upgrader
引用:https://www.iibc-global.org/toeic/support/englishupgrader/appli/01.html
ビジネス英語の勉強としてTOEICを受ける方には「TOEIC presents English Upgrader」がおすすめ。TOEICが公式に開発したアプリで、問題の対策やフレーズの紹介、リスニングのトレーニングが可能です。
アプリ内にはたくさんのエピソードが用意されており、その英文を使って学習していきます。クイズモードを選択すると英文が読み取れているかチェックできるので、リーディング対策にもなります。
テストの申し込みや日時の確認もアプリから可能なので、TOEICを受験する方なら必ず入れておくべきアプリです。
2-4. POLYGLOTS
引用:https://www.polyglots.net/
総合的な英語力を鍛えるなら「POLYGLOTS」がおすすめです。リーディングや単語だけでなく、リスニングや発音もこのアプリで練習可能。さらに、アプリではめずらしいライティングのレッスンも受けられます。
また、自分に最適な学習プランで勉強できるので、続けやすいのも特徴のひとつ。興味があるトピックをアプリが自動で選んで推薦してくれます。無料プランもあるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
2-5. NHK WORLD RADIO JAPAN
引用:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/
ラジオを聞きながら英語を勉強したいなら「NHK WORLD RADIO JAPAN」。日本のニュースを英語の音声で聞くことができます。
日本に関連したニュースがほとんどなので、予備知識がある状態で聞けるのが嬉しいポイント。理解しやすい題材を通して英語に触れられます。
また、1回の放送が15分程度と聞きやすく、短い時間でもサクッと英語学習が可能です。英語にたくさん触れたい方にぴったりの英語アプリになります。
2-6. Duolingo
引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duolingo&hl=ja
英語初心者の方におすすめなのが「Duolingo」。レベル別にレッスンが用意されているので、英語に慣れていない方でも徐々にレベルアップしていくことができます。
また、「Duolingo」はゲームのように、楽しめる英語学習アプリとして評判が良いです。自分の獲得したポイントがランキング形式で表示されるため、世界中の人と競い合うことができます。
有料プランに登録すると使える機能が増えますが、無料でも十分満足できる内容となっております。全ての例文に音声がついているので、リスニング対策にもなる万能なアプリです。
2-7. iKnow!
引用:https://iknow.jp/
さまざまなレッスンから自分に合ったものを選べる「iKnow!」。200以上のコンテンツから興味のあるトピックで英語を勉強できます。
もちろんその中には、ビジネス英語コースも用意されており、オフィスでの会話表現から専門分野ごとの英語フレーズなど細かいところまでカバーしているのが特徴です。
料金は794円/月から。またDMM英会話と一緒に利用すれば、月額料金が0円になるので、オンラインの英会話レッスンも受講したいという方におすすめです。
2-8. Real英会話
引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ltbox.real_eikaiwa&hl=ja
日常でよく使われるフレーズを勉強したいなら「Real英会話」がおすすめです。シチュエーションごとにたくさんのフレーズが収録されており、それらを音声とともに学習することで実践で使える会話力が習得できます。
また、このアプリの特徴が、英語にしたいフレーズを英語教師に質問でき、翻訳してくれること。フレーズ集には載っていない表現を学べるので、会話力の幅を広げることができます。
2-9. Hello Talk
引用:https://www.hellotalk.com/?lang=ja
Hello Talkは世界中の言語を学びたい人同士でつながることができるアプリです。タイムラインにTwitterのように日々の出来事をつぶやいたり、英語に関する質問をしてアドバイスをもらったりすることができます。
例えば、あなたが英語を学びたい日本人だとするならば、日本語を学びたい外国人と、互いの母国語を教え合うことができます。無料でチャットや通話もできるおすすめのアプリです。
2-10. TED
引用:https://www.ted.com/
英語のプレゼンを学びたい方は「TED」のアプリでたくさんの講演を視聴しましょう。「TEDアプリ」では世界中の講演を字幕付きで見ることができます。語彙力アップに加え、プレゼンの仕方や話し方も非常に参考になります。
また、さまざまな分野の知識が身につくので、情報収集にも最適。全て無料で利用可能で、ダウンロード機能も搭載しオフラインでも再生することができます。聞き流しにもぴったりで、飽きずに楽しく英語が学べるアプリです。
3. まとめ
働きながら英語を学習するとなると時間の確保が難しかったり、継続できなかったりと挫折してしまうことが多いですよね。
そんな時は、今回ご紹介したアプリを使ってみてください。iPhoneならApp Store、AndroidならGooglePlayでインストール可能ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!